50代。子育てに終わりが見えてきたが、定年も見えてきた・・・
充分な預貯金もなく、定年後の生活費、年金だけでは不安な世の中です。
老後に備えてお金を増やすために、今からできること。
やはり、近年注目されている投資信託でしょう。
2024年からは新NISAもはじまり、ますます投資を始める人が増えてるんですって。
今まで、資金に余裕のある人のやることだと思ってきましたが、
余裕がないからこそ早く始めるべきものであることを知りました。
お金を増やすためには、ある程度リスクをとらなければ増えません。
でも、ハイリスクな方法は避けたいです。
50代、働ける年数も先が見えてきましたから、
堅実的に、保守的に、お金と向き合っていきたいものです。
50代からできる資産運用
投資信託
節約
副業
投資って庶民には縁のないもの?
私、投資ってお金に余裕のある裕福な人がするものと思っていた・・・
たいした預金もなく、私のパート代も併せて収入は日々の生活費で消えていくような
庶民には縁のないものと思っていた・・・
が、しかし、私の友人(私と同じレベルの庶民)が家業で日々お世話になっているJAの営業マンにすすめられて
つみたてNISAを毎月1,000円の掛け金で始めたというではないか。
もしかして私にも手の届くものなの?
そういえば「2024年から新NISAがはじまる」とか聞くけど、そもそもNISAって何?
テレビのコマーシャルや銀行なんかに貼ってるポスターでよく目にするNISA。
つみたてるとか、つみたてないとか、いったい何なの?
このへんをきっかけに、私が投資に目覚め始めたのです。
まだ投資信託をよくご存じない方にはぜひ知ってもらいたい
「投資信託」は知れば知るほど、やらない理由がないと思えるから。
50代でも遅くない!投資信託をはじめる理由
投資信託って長期保有に意味があるって聞くんですよね。
たしかに理由を知ると20年、30年保有することで大きなリターンが期待できるものだということを知るわけですが、
老後少しでもお金の不安をなくして生活がしたいもんです。
50代であろうが60代であろうが、まだまだ人生は続くんですよ。
あきらめちゃダメダメ。
もちろん若い人が始めれば少額でもコツコツ長く投資することで、将来大きなリターンが望めるわけです。
お子さんがいらっしゃる方なら、なおさら自分が実践してみてお子さんに勧めてあげてください。
私たちの時代よりもっと将来受け取れる年金に不安が大きいわけですから、自分で老後資金を確保しなけらばならない世代ですもんね。